リカバリー用Disk作ってますか?

最近のパソコンは、以前のようにCD-ROMがついていないものが多くなってきています。

その裏には、「リカバリー用のDiskは自分で作ってね。」という意味があります。

たいていスタートメニューの中に、リカバリーディスクの作成 などと書かれたメニューがあります。

調子のいい時にちゃんと作っておくと、調子が悪くなった時に、使うことができます。

・・・作っていない方は、今のうちにどうぞ!

なんでリカバリーDiskを作っておく必要があるか?っていうと

一つは、起動しなくなった時に、修復できたり、中のデータを取り出したりすることができます。

もう一つは、パソコン固有のドライバーがないと、思ったような性能が引き出せないため、

そのパソコン専用の環境を簡単に作れるためです。

新しいパソコンを買われた方も、調子よくパソコンが動いている方も、

一度リカバリーDisk作成と、バックアップを取っておくようにしてください。

 

 

YAMAHA JOGC ヘッドライト交換

YMAHA JOGC SA16J のヘッドライト球を交換しました。

どの交換ランプにしたらいいのか悩みましたが、

結局はずして持っていきました。

コーナンの124番 12V/40/40W が使えました。

よく見ると切れたフィラメントの横のガラスが盛り上がっています。

切れた時の影響なのかどうかはわかりませんが。。。。

 

Nドライブ 30G

あのLINEで有名なNaver のクラウド環境は30G使えるそうです。

Nドライブといいます。(すみません、最近見ると50Gが正解のようでしたので訂正しました。)

最近はNドライブエクスプローラーが使えるようになって、

かなり便利になってきました。

ただし、Nドライブエクスプローラーをインストールすると、インターネットのデフォルトページが

Naverになるのはやめてほしいです。

無料で使えるクラウド環境が多く出てくるようになりました。

Yahooは(私の場合)会員登録しているため、50G使えます。

DropBoxは5Gと少ないですがちょっと使うのに便利ですので、それぞれのPCにインストールしています。

SugarSyncは仕事関係の共有ファイルとして使っています。

ほかにも、いっぱいあると思いますが、

それぞれ特徴があります。

うまく使いわえて便利なPCライフをどうぞ。

 

WordPressにSTATSを追加しました。

やっとこのブログにSTATSを追加しました。

これでアクセス数が見えるようになります。

まだ作り始めで何の対策もしていないですので、

そんなにみられることはないと思うのですが、

やはり見ていただくとはげみになります。

最近やっと暖かくなってきましたので、本体のホームページの写真も雪景色から、

春らしくしないと。。。

 

家系図を書きたい

家系図を作成するソフトがいくつかあります。

もちろん、Excel、Wordでも作成できますが、複数の家族を管理するとなると結構面倒です。

ということで、

1.ルーツ2006 CD-ROM版 29,800円(ダウンロード 26,800円)

2.家系図・相続関係説明図作成ソフト

シェアウエアだし、すぐに使い方がわかりませんでしたのでパス。

3.家系図ツールズ

直感的に使いやすそうです。ただちょっと古いため、動きが怪しいかも。

ちょっと古い感じはしますが。

4.家系図作成フリーソフト

3世代用なのでパス

5.親戚マップ

親子は作れるけど、じいちゃんの書き方がよくわからないのでパス。

6.竜馬の謎

シェアウエア&パスワード不明のため、パス。

ということで、今回は家系図ツールズに決定しました。

ひなまつりペーパークラフト

 

ドラゴンの雛人形 http://kids.dragons.co.jp/kcraft/paper_index.html

もっと楽しく雛祭り http://hinamaturi.com/b1c4.html

ニコニコ村工作室 http://www.nikonikoehon.net/craft/

カルピスオリジナルクラフト雛人形 http://www.calpis.co.jp/hinamaturi/index_02.html

YAMAHAペーパークラフト http://www.yamaha-motor.co.jp/entertainment/papercraft/seasons/03/index.html

 

サンワサプライ http://paperm.jp/craft/eventgoods/hina/index.html

でも、去年塾で作った雛飾りはない。。。