窓用ロボット掃除機ってあるんですね

塾の掃除機が壊れかかっている(見る人によっては既に壊れている)ので、いろいろと調査中。

ロボット掃除機で探していると、窓用がありました。

これ、ガラスに吸引でくっついて掃除するようです。

塾には必要ありませんが、高い窓などがあるお家には、便利なような気がします。

何種類かあるようですので、買われる方は調査が必要かも。

 

 

ホームページ作成サービス「グーペ」

手帳の調査 A5 デイリー

ちょっと気が早い来年の手帳

条件は A5サイズ 1日1ページ(こんな手帳使う人少ないかもしれませんが・・・自分が欲しいので。)

1.ロイヒトトゥルム 手帳 2018年 1月始まり デイリー A5 ネイビー 355247

3,996円

 

2.マークス EDiT 手帳 2018 1月始まり A5正寸 1日1ページ ベルト付ジャケット グレー 18WDR-ETC05-GY

6,048円

 

 

3.マークス EDiT 手帳 2018 1月始まり A5正寸 1日1ページ スープル ミッドナイトブラック 18WDR-ETC01-BK

4,999円

4.Franklin Planner Organizer

今年使っているやつです。来年版はまだ出ていません。

30分単位で記入できるのがいいです。

 

5.NOLTY 日本能率協会

昨年使っていたやつです。

 



 

アメブロのお客様

アメブロの使い方で短期のお客様。

とりあえず1コマでしたので、アメブロの設定、訪問者増加の対応、投稿などの基本的なお話をしました。

デザインを変更して終了しました。

 

・・・その後、久しぶりにパソコン塾のアメブロにも入って、同じくデザインの変更をしました。

時々、中身も書いてみようと思います。

 



ノートパソコンが起動しない

WindowsUpdate中に強制的に電源を切って、再起動すると

ノートパソコンが起動せずに、画面に英字が出てくるようになったとのこと。

どうもハードディスクを認識していないようです。

ハードディスクを修復して、UEFI設定などを確認、再設定して

途中になっていたWindowsUpdateをあてなおしました。

 



Bitcoinについて

先日お客様からBitcoinについて聞かれました。

あまりよく分かっていなかったので、ちょっと調べました。

・ビットコインという仮想通貨は誰も管理していない

・自分のウオレットで管理する

・ウオレットには自分のPC、スマホなど(コールドストレージ)、とBitFlyerなどの交換所で作る(ホットストレージ)とがあるそうです。それぞれリスクが異なります・・・

・自分のPCで管理を手伝う(台帳作成)と手数料としてBitCoinがもらえる(現在では、マシンパワーに依存するので、個人ではなかなか難しいようです。)

・2140年までに 2100万Bitcoinまで発行するそうです。

・最小単位では日本円だと500円くらいから始められる。

・取引所では、売りたい値段、買いたい値段で取引が成立するらしい。

・店舗などでの使用は手数料が少ないため、カードより店としてはお得らしい。

・仕組み的にはブロックチェーンという仕組みを使って整合性を保っているようです。

・2008年に「サトシ・ナカモト」の名前で発表された論文で初めて紹介され、2009年には運用が開始されたそうですが、この人物がどこのだれかは特定できていないようです。

・法的なもの、マネーロンダリング、税金面など、未確定要素はまだまだ多い新しいものです。少額で、リスク込みで使い始めてみるのもよいかもしれません。

・クレジットカードの要素、株などの取り引きの要素、現金のような要素、などいろいろな要素を持っていそうです。ネット上に置いておくのは、世界中から狙われるということでは、ちょっと怖い気もします。

参考

・BitFlyer ビットフライヤー

・https://www.crypto-currencies.jp/ 仮想通貨の優しい始め方

 



バイクにスマホスタンド

普段、ほとんどバイクで移動しています。

知らないお家に行く場合、スマホをバイクに付けたスマホスタンドに付けて移動しています。

耳にはBlueToothのイヤホンを付けて、Google案内で音声でも道案内してもらいながら移動しています。カーナビが付いていないバイクではとても便利です。

ちなみにスズキアドレスV125Gにはシガーソケットがありますので、充電しながら移動することも可能です。

結構便利です。

これは私がつけているものとは違いますが、同様のミラーに付けるタイプです。外れて落ちる場合を考慮して、スマホとスタンドをコネクタ式の紐でつないでいます。

 



Excelで契約書づくり、Wordでチラシ作り

Excelで契約書類などを作成のお客様。以前一度作成して、データをなくしてしまったということで、作成しました。

こういう場合、だいたいの場所に、先に文字だけ打っておくと作成がスムーズです。

文字さえ入っていれば、あとは形を整えるだけですね。

細かいことにこだわらなければ、1-2時間で作成することができます。

Wordではチラシ、ポスターなどが作成できます。

MicrosoftOfficeには、チラシ作り用のPublisherというソフトがありますが、Professionalにしかついていません。ということで、ほとんどの国産パソコンに付いているWordを使うほうが多くなります。

Wordで作成する場合、用紙サイズなどを先に決めて、あとは、わかっている文字を先に打って、上(上部)から作成していきます。Wordの場合、上の方でオブジェクトを動かすと、下のほうが壊滅状態に陥ります。ということで、必ず上の方から作成していきます。

飾りやオブジェクトの多い、ややこしい文書を作る場合、必ずバージョン管理しておきましょう。Wordで壊れると元に戻れなくなることがあります。その場合、以前のバージョンを持っておくと被害が少ないです。

作成したチラシなどは、pdf化しておくと、印刷会社にそのまま印刷依頼することができます。引き延ばして、A2,A1などの大きなポスターを作ることも可能です。

 



ヒューマン 子どもプログラミングコース 始めました

9月から、ヒューマンアカデミーの子どもプログラミングコース始めました。

スクラッチを使って、いろいろ作ります。

作成から、成果物の発表までを2か月のコースにしています。

プログラミングを通してコンピューターシステムの作成方法、考え方などを学んでいただけると、今後のコンピューターシステムが溢れた世界で生きていくうえで役に立つのではないかと思っています。