office2013が動かない

Office2013fが動かなくなるという話があります。

Office2013が動かなくなった、というのがネットに上がってきています。

WindowsUpdateが影響しているようです。

とりあえず、バージョンを古いものに戻すと動くようになるようです。バッチファイルを1個作って、お渡しするようにしています。

個人授業です

今日は、長期間、毎月来られている方です。

今回は、パソコンはWord、pdf変換、adobeReaderなどのお話。

スマホではLineから取り込んだGoogledraive、pdfのお話などを説明しました。

pdfは表示するソフトによってもできる事、見え方などが異なります。

用途に応じた便利なソフト、使い方があります。

余談ですが、pdfをjpgなどの画像に変換するには、Web版のアプリをよく使います。

pdftojpg で検索して出てくるソフトを使っています。私はpdftoimageをよく使っています。速度も速く便利です。(裏でデータをどう使っているかは知りませんが・・・)

pythonのデバッグ

pythonを習いに来ている人がいます。

テキストをもとにサンプルプログラムを打ちこんで、テストをしていきます。プログラムが200行くらいになり、だいぶ難しくなってきて、デバッグが必要になってきています。

授業中にできればいいのですが、少し時間がかかりますので、時間外でソースを止めて、変数を覗きながら、進めていきます。

今回は、2か所のバグが見つかりました。

次回の授業で、説明していきます。

久しぶりにヒューマンの算数(ヒューマス)をやってみた

以前ヒューマンアカデミーの算数教室である、ヒューマスの問題を解いていっていました。小学1年生から問題を解いて、4年生まで来ていました。

久しぶりに続きをやってみました。

今日やったのは「かけ算と割り算の暗算」がテーマです。

タブレットを使ってひたすら問題を解きます。(ちょっとずるをして、短い時間にしています。年寄りのいいわけですが・・・)

10分で53問を解きます。これを毎日やると・・・頭の体操にはなるかなと・・思います。(本当は小学生の子たちが説く問題です)

毎日10分くらいで、計算力が付きます。計算の間違いやすいところがわかります。

算数に興味のある人、弱い人、強くてさらに鍛えたい人、どうでしょうか(小学生から高校生まで行けます。)

判っている計算問題でミスをするのが減るかと思います。

WORDで 複数のテキスト枠をつないで文章を流し込む

Wordのテキストに載っているけど使わないと忘れるのでメモ・・・

1.テキスト枠を複数 作る。

2.最初の文書が入るテキスト枠を選択。

3.図形の書式タブが出てくるので、そのタブを開く

4.テキストグループのリンクの作成をクリック

5.カーソルが流し込むためのビールジョッキのようになるので、接続先のテキスト枠をクリックする。とつながります。

one note 使ってます

Micorosoft One Note 使ってます。

無料で、たくさんのデバイスで共有したいとき用で使ってます。

中身はOne Drive に保存しますので、テキストデータを中心に保存するようにしています。

現在は、パソコン2台と、スマホ2台と共有しています。ちょっとしたメモを共有したりするのに便利です。

無料で台数の制限がないので、便利です。

今日の作業より2023/4/10

・中古パソコン 仕入れ

・見積 ネット環境

・見積 サーバー環境

・ロボプロ 1年目 オムニホイール プログラミングについて説明。プログラミングで遊ぶ、ロボットを動かしてみる

・Wordからjpg作成 

・ロボット アドバンス 九九計算器作成 ギア比がおもしろい

・ヒューマス 中学生レベルの計算問題は 若くないと難しいかも・・・。

・チラシポスティング 今日はだいぶ歩きました。街の景色を見ながら緩い運動。花が多い、いい季節です。

・廃棄ハードディスク 消去。

・サーバーのバックアップ

・学校用チラシ作成印刷。

今日の作業より2023/4/8

・サイエンスゲーツ 1年目 塩について。

・ロボプロ 1年目 オムニホイールロボ組み立て、基本機能テスト。

・ロボット ベーシック、アドバンスコース。

・英語 現地の人と1対1でおしゃべり。毎回習うフレーズが出てくるようになると、しゃべる範囲が広がっていく。

・お客様と冊子を作成。詩集を作ったり、雑誌を作って印刷。少ない部数ならプリンターで印刷。多い部数はネットから印刷依頼。便利になったものです。

・マイクロソフトファミリーセフティについて、大きくなったので、はずしたいとの事。グループを作成したユーザー(アカウント)が見つからない(入れない)となかなか厳しい状況。本来の姿ではないが、新規ローカルユーザーを作成して対応。

0797-20-5031 info@people-pj.com(事前に電話でご予約ください)