一回の看板の近くに透明ボックスにいれてチラシを置いていました。
が、
昨日ケースごとなくなっていました。
できれば中身のチラシだけ持っていってほしかったんですが。
「ご自由にお持ち帰りください」のシールがまずかったんでしょうか?
昔、ちらしを15センチくらいの小さなバケツに立てて置いていたことがありましたが、その時は、立てていたちらしがすべて壁に立てかけてあって、バケツだけが持っていかれたことがあります。
小さいバケツがかわいかったのか、欲しいものに理性が効かなかったのか、もともと理性を持ち合わせていなかったのか・・・これは昼間の出来事でした。
これは「変えたい気持ちを形に」ということで、色々なテーマで投票するような感じです。お客様に教えていただきました。
赤木俊夫さんの事件などもあります。 一度覗いて見てください。
なお、寄付はしなくてもよいようです。
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=180108999618&wid=001&eno=01&mid=s00000000404011022000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8CZR+A7XWMQ+348+1TMEAP)
今年も、中山五月台中学校のありがとうコンサートに行ってきました。
全国大会に行った報告を兼ねて、課題曲と自由曲と他数曲が演奏されました。人数が少なくなっても丁寧な演奏で、聞かせてくれます。
宝塚市吹奏楽団も参加していました。
超・地元で気軽に聞くことのできる吹奏楽ということで、助かります。
◇◆18年度グッドデザイン賞受賞!話題の和紙素材スニーカーはこちら◆◇
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTQWD+56Y4QA+460A+5Z6WY)
まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量200GB~レンタルサーバー『HETEML』
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNH9Q+81COS2+348+U0OBM)
早いです。もう11月が近くなってきています。
来年の手帳を注文しました。今年と同じフランクリンプランナーのオーガナイザーです。1日1ページで、30分単位で予定が書き込めます。朝7時から夜22時まで記入範囲があります。ToDoの項目を書くことができます。方眼紙になっている部分があり、一覧表を作ったりするのに便利です。紙が薄くて丈夫です。A5サイズですので、汚い字でも1日に結構書き込めます。(自分でも読めないことがありますが・・・)カバンに入れるのにちょうどよい大きさです。
今年は黒の表紙ですので、来年はバーガンディという色にしました。
こんな色です。
こんなでかい手帳使う人も少ないと思いますが、とりあえず、これです。
WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル』
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNH9Q+81COS2+348+U2E1U)
先日、Joshinで乾電池を買って、レシートを見ると・・・レシートの長さが40センチありました。通常のレシート部にdポイントとJoshinポイントと、今回はアンケートのバーコードがついていました。1品目購入して40センチのレシートということで、ちょっとびっくり。一人一人にこんな感じでレシート渡してたら、人巻き、何人くらいでなくなるのでしょうね。
昔、仕事の関係で聞いたのだったか忘れましたが、某外食チェーンでは、レシートの表示方法を変更して、レシートの長さを短くして経費削減するという話を聞いたことがあります。
もちろんレシートが見にくくなっては困りますが、40センチというのもすごいな・・・と単純に思いました。
カートボタンを貼るだけでホームページやブログがネットショップに早変わり【イージーマイショップ】
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNH9Q+7T0MB6+2W9M+5YZ76)
50GB、月額1800円(税抜)~ ビジネス仕様レンタルサーバー【シックスコア】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLO98+EMWN5E+CO4+NTZCI)
ヤマト運輸がPUDO(プドー)ステーションという宅配便受け取りロッカーを増やしています。
宝塚にも仁川駅前、ヤマトの安倉センターとひばりが丘センターの計3か所ほどあります。気持ち的には、駅につけてもらうと便利じゃないかなー、と思います。今後の増加を期待したいですね。
このロッカー、ヤマトがやってますが、サガワなども使えるそうです。人に会わずに回収できるので、便利そうですね。
【パケット使い放題!ソフトバンクエアー】
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZHERQ+5MFEGI+3Z4I+BX3J6)
ホームページ作成サービス「グーペ」
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8CZR+A7XWMQ+348+1U4EG2)
ヨドバシカメラは通常配送料無料で発送しています。
どうもヨドバシの配送は通常の運送屋さんではなく、独自の配送を使っているそうです。
冷蔵庫、エアコンなどは、当日、または翌日配達、工事ができる場合もあるようです。
独自配送による、細やかなサービスが、アマゾンとの違いかもしれません。
梅田店のように、ネットで注文して、24時間店舗で受け取ることができるサービスもあります。
急いでいる時には助かります。
求人チラシのデザイン作成から印刷、配布までおまかせ!ラクスルの集客おまかせパック
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLO98+E0VLRM+2YJU+1TJ6K2)
夜行バス比較サイト【バスブックマーク】
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=201Z98+1I6GTU+2O7M+5YZ76)
図書館に漢字の成り立ちの日英対訳本があり、借りてきました。
薄い本です。
見るだけならすぐに読めます。
漢字の成り立ちの説明を聞くと、考えさせられるものがあります。
例えば 「氏」
「氏」は取ってのある小さな刃物の形。・・・。霊前に供した犠牲を切るを切るのに用いる。その祭肉をわかつ範囲の血族を氏という。
昔、法事などで親類が集まって、供え物を分けて持ち帰っていたことを思い出しました。
何千年も前から、ずっと続けられた文化がどんどんなくなっていっているように思います。
もちろん無くしているのは自分でもあります。
塾に来られている方には時々お話させていただいていますが、
消えてしまう前に、忘れてしまう前に、
できれば昔あったこと、経験したことなどを
ブログなどに書き残していくようにすると、少しは後世に残すことができるのではないか・・・などと思います。
いかがでしょうか?
【ペンキ王】外壁塗装問い合わせ
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZH5DC+4RHMA+3XAY+5YJRM)
テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=25N2DF+FJ21TE+3RK+2TBZ5U)
仕事でスクーターに乗ってます。
当然ですが、左側通行しています。
時々ですが、正面から右側通行した自転車が正面に来ることがあります。
そういう時、自転車がどこに行くのか理解できないため、私は左端に止まります。相手の自転車は不思議そうに(邪魔そうにかもしれませんが)通り過ぎていきます。
自転車は左側通行だと思いますが・・・。(堂々と乗っているところを見ると知らないのかもしれませんが・・・)
困ります。
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TPFNV+9IYGI+348+1BNQZ6)
ツタヤオンライン
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=25IWID+EYTB8Y+2D2S+5YRHE)
先日、チラシを配っているときに、小学校低学年くらいの小さい女の子がついてきていました。
ニコニコしながらついてくるので、まあいいか、と思っていましがた、チラシを入れている時に、その子がインターホンを押して、逃げていきました。自分の家なのかな?と思っていましたが、中から男性が出てきて、私が呼び止められました。どうも違ったようです・・・。
ちょっとしたいたずらでしょうが・・・迷惑です。
親は知らないでしょうが、なかなか教育が行き届いた子のようで。
エステ体験「美脚時代コース」エルセーヌ
モデル達に絶賛!モデル達の脚を作ったコースです。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEZU9+APSWS2+1HK2+ZTFR6)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=130212373905&wid=001&eno=01&mid=s00000011026001174000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=25IWID+EYTB8Y+2D2S+6ZMN5)
0797-20-5031 info@people-pj.com(事前に電話でご予約ください)