「ハードウェア」カテゴリーアーカイブ

写真の保存など

写真は、無くなると困りますので、

バックアップが必要かと思います。

外付けハードディスクに取るのもよし、

NASに取るのもよし、

別のパソコンに取るのもよいかと思います。

どこでも良いですので、できるだけ、1か所で保管しないようにしたほうが良いと思います。

それと・・・・

USBメモリーも壊れる場合があります。保存したはずの写真が出なくなることもありますので、注意してください。

もちろん、CD,DVDも古くなると劣化していきます。

年単位で結構ですので、作り直したり、保存場所を変えたりしたほうが良いように思います。

 

NASではありませんが、大量に保管するならこんなものもあります。

 

アナログ音源、動画を取り込む

今日の質問で調査してみました。

Windows10まで対応しているアナログ音源の取り込みについて調べました。

これが使えそうです。

I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2

ソフトもついているので便利そうです。

 

でもって、高画質対応はこちら・・・

 

CDの音楽をアンドロイドスマホに移すお話し

やりかたはいろいろあります。`iPhoneとか、SONYなど機種によっては専用のソフトが用意されているものも多くありますが、ない場合・・・

Windows10以前は最初からついているWindowsMediaPlayerを使うのでよいと思います。

Windows10などで入ってないときは、私はiTuneを使います。

iTuneで取り込み設定をMP3にして取り込んで、

ExplorerでMusicホルダーを開いて、itunesの中のCD名のフォルダーをそのままスマホのSDカードにコピーします。

その後、スマホ側で音楽再生ソフトを起動すると、音楽が見えると思います。

それで、とりあえず聞くことができます。

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3a

この画面、メールアドレスを入れなくてもダウンロードすることができます。

 

 

USBコネクタのお話し

よく使うUSBコネクタは

ユニバーサール・シリアル・バスの頭を取ってUSBとなります。

よくパソコンの横についている長方形 のコネクタです。

一般的に青いコネクタは USB3.0のコネクタで、奥のほうに小さいコネクタがついています。

黒いコネクタはUSB2.0のコネクタです。

USB 2.0で速度が480 Mbit/s

USB 3.0で速度が5 Gbit/s です。 2.0の約10倍の速さです

2015年に USB3.0の倍の速さのUSB3.1ができたそうです。

コネクタのサイズが小さくなり、裏表なく使えるようになるそうです。

電源も双方向で20Aまで使えるため、充電に使えたり、外部機器に給電したりすることができるようです。

DELLなどでUSB3.1装備のパソコンが出始めているようですが、

1年たつというのに、思ったほど普及していないようです。

ニーズが少ないのか・・・費用が掛かるのか・・・

今までの形を変えるというのは、なかなか普及しないのかな?

今までの機器を使うために、変換アダプターなどが徐々に出てくる

のかも。

こんな形です・・・・・%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3t

今さらレーザープリンター

キャノンから 安い、モノクロレーザープリンターが出ています。

レーザーですので文字がにじむようなことがありません。

両面印刷できるものもあります。

システム手帳のオリジナル用紙を作るようなときにも、

便利です。

私は、チラシ印刷などに使っています。

大量印刷、高速印刷が可能です。

コストは・・・・たぶんサードパーティーのトナーを使うとかなり安く行けると思います。