「PCサポート」カテゴリーアーカイブ

入会のサポートなど

いろいろな登録を一緒にサポートします。

証券会社、銀行、ネットショップ、ホームページ作成など、新規で登録するとき、手順が難しかったり、時間がかかると入れなかったりしますが、

その部分を授業の形式で一緒にサポートします。

もちろん、個人情報は秘密厳守です。

やりたいこと、登録したいことを言っていただければ、代行入力も致します。

 

 



チラシの作成に来られる方もいらっしゃいます

イベントなどのチラシを作りに来られる方もいらっしゃいます。

Wordで作る場合が多いです。

写真を入れたり、背景を付けたり・・・。

A3ノビプリントまでできますので、かなり大きいものができます。

A3を4枚つなぎ合わせたり、9枚つなぎ合わせて巨大なものも作れます。

一緒に話をしながら作りますので、かなりご要望に近いものが作れると思います。

ご希望があれば、印刷会社への発注なども代行します。

いろいろとわがままを言っていただければと思います。



静電気かも

冬になって、静電気の季節になってきました。

パソコンが動かなくなった・・・・ということで、塾に持ち込んで稼働確認すると動いた・・・。

ということがたまにあります。

どうも静電気が原因といわれていて、

コンセントを外して、バッテリーを外して

5分くらい放置して、放電させてから

電源につなぐと普通に電源が入るというものです。

電源ボタンを押しても反応しなくなったときは

ダメ元で一度お試しください。

・・・ただし、ちゃんと起動ができなくなったというときは、

だましだまし使ってどんどん壊れていく前に、速めに修理に出してください。

被害が少ないうちに出していただくと、救済できるファイルも多くなり、費用もお安くなる可能性があります。

 

ヘルシー食品、健康管理食をお届け。 今だけお得なお試しセットをご用意。
ニチレイだから安心の品質 ・ 管理栄養士に栄養相談可能

バックアップのお話し

パソコンの故障などで感じるバックアップのお話し。

バックアップを取っておいてください。と私もよく言います。

でも実際にはどのように取ったらいいのか、何を使って取ったらいいのかわかりにくいと思います。

1.パソコン全体のバックアップを取るには、フリーソフトなどのバックアップソフトでも取ることができます。この場合、Windowsのシステムなどを含めたハードディスク全体のバックアップを取ることができます。

故障した場合、これがあれば、少なくともこの時の状態に戻すことができます。

2.もう一つは、必要なファイルをとりあえず、USBメモリーとか外付けハードディスクなどにとることです。

写真など、消えると困るものはファイルをコピーすることでバックアップになります。写真などはできれば、複数の媒体で保存しているほうが安全かもしれません。

・パソコンのハードディスクは回転部分がありますので、いつか壊れます。

・USBメモリーも10万回から100万回くらいの書き込みで情報を保存する部分が壊れ、書いても消えてしまうことになります。

・CD,DVDなどに保存する方法もありますが、これも、記録面が経年変化で壊れることがあります。何年か毎に(5年だったり、10年だったり)コピーしなおすなどが必要となります。

・クラウドに保存するというのも、現代の方法です。ファイル管理はどこかで誰かがやってくれているので、一番安全かもしれません。

※故障して修理に出す前にバックアップを取っておいてください。状況によりデータが消されることがあります。出す前に声をかけていただくと、塾でもバックアップを取ります。

 



 

マイナンバーカードのお話し

先日、パソコンでマイナンバーカードの申請をして、今回、引き取りはがきが来ました。

申請は簡単で、スマホで写真を撮って、そのままスマホから申請することもできます。

今回はその申請結果で、ネットから引き取り予約をすることができます。

スマホでもできるんですが、やっぱりパソコンのほうが、説明とか、周りの情報が出るのでわかりやすい気がします。

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3m



電子書籍を買う

—電子書籍全般を検索するには、

電子書籍検索サイト http://hon.jp/

—電子書籍を読むには

1.Yahoo!電子書籍 (約4万タイトル ほとんどコミック)

は専用アプリ YahooBookStoreViewer が必要(管理者権限でないとインストールできない・・・というメッセージがインストール途中で出てきてエラーで終了。

管理者権限でログインするとインストールできました。

2.電子書籍広告の一番上の電子書籍ストアのBookLive (約4万タイトル 6万冊)

そのまま立ち読みしようとするとソフトなしでマイクロソフトのサイトへ移動になる。近くのBookLiveReaderインストールへ進む。バージョン1.8.1と画面でなっているが、実際に落としているナンバーは1.8.2らしい。管理者パスワード入力要求が出て、インストール開始。後、VisualC++のインストール要求が出て、インストール。BookLiveReaderのインストールも完了。ただソフトのレスポンスはよくない。本の上にカーソルを持っていても、アイコンが変わるわけでもなく、本をダブルクリックすると開いた状態になる。使い方がわかりにくいかも。

3.電子貸本

山本周五郎

日日平安 BookLive!  要 BookLiveReader(103M)

文春Web文庫 http://www.bunshunplaza.com/

パブリ ドットブック形式→IE可。Chrome対応せず

XMDF形式 ブンコビューアパブリ 必要

学研電子書店 http://ebook.gakken.jp/gstore/index.html iOSのみ?

ebookJapan ebi.Bookreader 必要

・・・「ちゃんと見れない時は、バージョンが古い可能性がある・・」などと言うメッセージが出る。

どのバージョン以上を使えとするべきでは?古いからなのか、それ以外が原因なのか切り分けはいらないのでしょうか・・・

というか、インストールして見えなかったら、買わない人もいるのでは?

 

など、自由に電子書籍を見ようとすると、いろいろなリーダーを入れる必要がある。

これでは本は売れない。。。。と感じました。

 

引き続き調査中。。。。

データサルベージ

大阪市内の方から、ご紹介で読めなくなった外付けハードディスクのデータ救出のご依頼をいただきました。

データ救出の専門会社のような、ハードなトラブルには対応できませんが、一般的なデータを吸出しは可能です。

ハードディスクの状況は、かなり危険な状況でしたが、破壊されたデータもありますが、何とかデータを吸い出すことができました。今のパソコンではハードディスクが一番壊れやすいところです。バックアップをこまめに取っておくように習慣づけましょう。