「ロボティクスプロフェッサーコース」タグアーカイブ

ロボティックスプロフェッサーコースのお話。

中学生向けのロボット教室として、ロボティクスプロフェッサーコースというのがあります。小学生のロボット教室ほどメジャーではありませんが、こちらはかなり専門的な内容になりますので、好きな人にはたまらないかな。。と思います。

中学生向けですが、小学六年生以上可能です。

チラシなどはあまり配りに行っていません。。。
中学校にチラシ配布に行ったこともあるのですが、周りの目が気になるのか、・・・みんななかなかチラシを受け取ってもらえません。興味のある方は、ネットでヒューマン、ロボットで探すと出てきます。

Arduinoをベースとしたコンピューターとオリジナルのロボットキットで組み立てていきます。

部品はねじで止めるものも多く、かなり精巧にできています。

下の写真は3年目で作る6足歩行ロボットです。足を動かすのに3つのサーボモーターを使い、リモートで前進、後進、右折、左折などができます。オイルリングなどを使い、スムーズに動かすことができます。

超音波センサー、タッチセンサーなどをつけて、障害物をよけるなどのロボットも作れます。(プログラム次第ですね。)プログラムはC言語ライクなもので、サンプルプログラムが用意されていますので、少しづつ理解しながら進めることができます。

 

下の黒いのは、ハンド型ロボットです。ユンボのように手を前後に進め、ベースについているモーターで回転することもできます。

こちらもセンサーを使って、荷物が存在するとつかんで移動するようなプログラムを書くことができます。

高さ30センチくらいのロボットですので、なかなか迫力があります。

ロボットを見たい方はお気軽に連絡をくださいませ。(ただ、部品の関係で、すべて常時動く状態にはなっていません。)雰囲気をつかむことはできると思います。

コスモ石油のカーリース スマートビークル

グーペ】素敵なお店のホームページを作れます【低コストでホームページ作成】

ロボプロ(ロボティクスプロフェッサーコース)3年目、2年目

 

これは先月のテーマ:迷路を抜け出す・・

うまく右側の壁を認識しています。

 

3年目は姿勢制御センサーで図形を液晶に表示する。

見にくいですが、本体の角度を変えると画像の角度が変わっています。

中学生の子どもたちが作っています。学校で経験しないことを経験しているように思います。