子どもたちに伝えたいスマホのマナー

いろいろあると思いますが・・・

1.アンドロイドはセキュリティアプリを入れておく(名前だけのセキュリティアプリもあるので注意が必要。)iPhoneも絶対安全というわけではない。

2.スマホしながら歩かない、自転車に乗らない。使うときは止まって使う。

3.アンケート、懸賞などに気軽に答えない、応募しない。商品がもらえるのはウソかもしれない。単にメールアドレスなどの個人情報を集めたいだけかもしれない。

4.少なくとも、パスワードに電話番号、生年月日だけでは使わないように。

5.アプリの課金に注意して。1度だけ課金されるのか、毎月課金されるのか、カードから落とされるのか、知っておく必要があります。ちょっとづつでも量が多くなると・・・金額が大きくなることもあります。

6.ネットショッピングはピンキリです。いいものもあれば、偽物などもあります。新品なのか中古なのか注意が必要な場合もあります。

7.ネットでの言葉遣いは話をする時以上に注意が必要です。短い言葉は勘違いされたりすることがあります。一度使った汚い言葉がずっとネット上で残ることもあります。

8.写真、動画、個人情報・・など、ネット上に一度載せたら消せないと思ってください。自分で載せた分は消せますが、コピーされるかもしれません、保存されているかもしれません。

9.ネット上には、「なりすまし」というものがあります。知り合いから来ためーるなど、偽物が混じっているかもしれません。本人か、ちゃんと確認してください。IDを乗っ取られる場合もありますので、注意が必要です。

スマホとネットを安心に使う本を参考に書きました・・・

レンタルサーバーなら【Z.com】

【らくらく挨拶状】

PCにアンドロイドを入れてみた

普通のWindowsパソコンにスマホのOSでよく使われているAndroidを入れてみました。

入れたのはLinageOS android7.1.2のようです

試しに、Playストアから将棋アプリを入れてみました。

一つは動いて、一つは途中で出ない感じでした。

起動速度はそれほど早くありませんが、アプリの起動などはWindowsよりは早いと思います。

興味のある方は試してみてください。

今回入れたのは、タッチパネル付きノートパソコン。

Diskの後ろをちょっと開けて(今回は60Gくらい)そこにインストールしました。

起動時にWindowsと選択できるようにしてありますので、必要な時以外は、お休み中です。

モアレがひどいですが、バージョン7です。

将棋ソフト(動いたほう)うつろ込みが激しい・・・・

 

低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP

カラフルアジアン雑貨通販【チチカカ】

 

中山観音駅前のファミリーマートに証明写真のブースが・・

中山観音駅前のファミリーマートに証明写真のブースがつきました。(塾の正面ですので、いつも三階から見ています。)

ここ2-3日、なんかできているなーと思いながら見ていましたが、証明写真でした。

タバコを吸う場所が追いやられた感はありますが・・・

(そういえば、最近?だいぶ前か?、灰皿がなくなっているようです。)

私自身はたばこをやめて20年以上になりますので、あまり関係ないですが・・・

昔はだいぶ吸ってました・・・多い時には1日二箱くらい・・。

今は電子タバコというのでしょうか・・・加熱式タバコというのでしょうか・・・よく知りませんが・・・

リキッドだけでなく、蒸気成分の分析も実施!安心にこだわった本命べイプがついに登場!

愛嬌のある顔してませんか?

WordPressのホームページ修正中「お問い合わせ」

WordPressのホームページを修正中です。

現在は、「お問い合わせ」の内容の修正。

メール以外に携帯電話などの項目を追加する予定です。

メールアドレスを使うのがだんだん減ってきている今、

多様な連絡手段に対応できたらいいなと思っています。

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

国内加工で安心。美味しいカニを買うなら カニ工場

スマホカバーとSDカード購入

Jcomのスマホに変えたお客様。

カバーがなかなか無いということでネットで購入。

ついでに趣味の写真をスマホに入れたいということで、128GのマイクロSDカードを購入。全部で1万枚を超える写真をSDカードにコピーしました。

後で確認したところ、この機種は128Gがさいだいということでした。(よかったー)

料金は通常のスマホが7千円くらいだとすると半額くらいにはなっているのではないでしょうか。

 

年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

ミニカー・プラモデル・ラジコン・鉄道模型など乗り物ホビーの買取なら【コムズトイ】

今日はWindowsアップデートの日

今日は月次のWindowsアップデートの日です。

WindowsのUpdateは、最近毎月1回アップするようになっています。

それ以外に大きな更新が年1回ないし、2回あります。

2018年6月のアップデートは緊急(リスクの高いもの)が含まれているためか、(パソコンの設定によるのかもしれませんが)スリープ状態で勝手にアップデートされてしまいました。

緊急の内容は、リモートでコードが実行されるというものでした。(脆弱性をついて、他人のプログラムが動く可能性があるということです。)

あと、アップデートの影響か、起動した状態で、画面、マウスが動かなくなったパソコン、音量が変更できなくなったパソコンなどもありました。

WindowsのUpdate・・・腹立ちます。アンドロイドのようにもっと「そっと」更新してほしい・・・。

 

グーペ】素敵なお店のホームページを作れます【低コストでホームページ作成】

韓流グッズの買取なら【アーティストパーク】

子どもとスマホとネット

子ども達がスマホを持つ際に、気を付けてほしい点。

1.【ネットに乗せた情報は、永久に消せない】たとえ自分が消しても、世界中のだれかがコピーしたり、ハードコピーしたりしているかもしれない。ネットに乗せた情報は永久に消せないと思ってほしい。そして、その情報は身近な人が見ているかもしれないし、悪い人が見ているかもしれない。それを考えたうえで情報を載せるようにしてほしい。

2.【ネットの情報は世界中の人が見ている】友だちに見てほしくって載せた情報も、誰でも見えるようにしていると世界中の人が見る可能性がある。また、見えるようにしてなくても、誰かが見えるところにコピーするかもしれない。世界中の人に見られてもいい情報を載せるようにしてほしい。

3.【ネットの匿名性はそれほど高くない】「これくらいネットに載せてもわからないだろう・・・」と言って載せた情報も、複数掛け合わせると個人が特定できたり、住んでいる場所がわかったりすることがある。例えば、学生時代の記録会の情報とか、論文の情報とか、特許情報とか、趣味の集まりの情報とか、結婚式の情報とか、成人式の情報とか・・・。写真と名前と住所でいろいろな角度で探すと固有の情報が出てくることがある。

4.【ネットにはものすごく悪意を持った人もいる】自分の周辺の悪い人レベルでなく、極悪人がネットを使っているかもしれない。ネットは世界中の悪人が場所も時間も飛び越えて使うことができる。すべてに対処はできなくても、対処できるように日ごろから心がけることは大事。最初いい人のふりをして、途中から豹変することもある。

5.【ネットの情報はウソも多い】ネットに出ていたからと言ってその情報が正しいとは限らない。むしろ偽物の情報のほうが多いこともある。偽物の情報を本当のことのように書いている人もいる。それを商売にしている人もいる。「おかしいな?」と思って必ず情報の裏付けを取るべき。すべてを信用してはいけない。

6.【スマホを禁止したらいい?】ネットもスマホもよくない情報が多いから禁止しよう!とすると余計に見たくなったりするかも・・・。禁止するよりもルールを作って正しく使うようにするべき。車も凶器になるのと同じ。正しく使うように指導するべき。

7.【子どもに言うなら親も勉強】親だからネット、スマホが安全とは限らない。正しい知識は知っておいて損はない。

8.【名前は検索される】親の名前も検索されるし、友達の名前も、自分の名前も検索される。今も検索されるし、10年後、20年後も検索される。昔のように若い時のやんちゃは忘れ去られることはない。ネット上ではずっと残る。子供や孫に見られても恥ずかしくないようにしよう。

9.【パスワード】パスワードは長いほうが安全。パスワード(単語)にすると忘れてしまう。パスフレーズ(文章)のほうがわかりにくい。特に日本語をローマ字で書いた場合、外国の人には意味不明な文字の羅列になる。例えば、peopleだとわかる可能性があるが、peoplepasokonだとわかりにくくなる。さらにpeoplepasokonjyukuだと外国の人にはかなりわかりにくくなる。あまり身近すぎる言葉は日本人の場合想像できるので不可。

 

参考 スマホとネットを安心に使う本

 

グーペ】素敵なお店のホームページを作れます【低コストでホームページ作成】

ヨドバシカメラの修理対応

修理に出していたが2週間を超えたので、ネットでのヨドバシの修理確認を見てみた。

「修理は既に完了している」ようで、ヨドバシに電話で確認すると、上がってきているとのことでした。「修理完了の連絡はないの?」に対しては、メーカーから連絡が行ってないでしょうか?

とのことでした。(ヨドバシから連絡はしないのね・・・)

もちろん、メーカーからも連絡が来ていません。

こちらから調べなければ、いつまでも修理品を置いておくのかな?それとも勝手に処分されるのかな?電話がかかってくるのかな?

大量に扱っているからでしょうか、事務的な対応で???という感じです。

今回は長期保証が聞いていたため、1度限りの無料修理で直すことができました。

ヨドバシの保証は、毎年減っていきます。

1年以内はメーカー保証で100%の金額保証

2年目は80%、3年以内は70%、4年以内は60%、5年以内は50%になります。

1回限りの修理保証ということで、長期保証書は回収されます。

それと、ヨドバシのポイントカードに修理履歴をのこすようにしているようです。

修理受け取りの際は、ヨドバシポイントカードを忘れずに持っていきましよう。

 

WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』

ネスプレッソ互換カプセル【カフェロイヤル公式】