Wi-Fiがつながらない

Wi-Fiがつながらないということで訪問。

いつもは、ルーターを再起動してつながる場合が多いのですが、

今回は無線デバイスが見えなくなっています。

ハード的に故障している可能性が高いということで、

外付けの無線LAN子機をくっつけて使っていただくようにしました。

あまりパソコンを移動しないということでしたので、ちょっとはみ出ていますが、使えるということで、手持ちの機器を置いて帰りました。

いざというときには助かります。

 



ドレミロボット

ヒューマンロボット教室で一番新しく始まったアドバンスプログラミングコースです。コンピューターを使って動きをコントロールしています。(作ったところで、ちょっとバグあり状態です。最初と最後のテンポがおかしいです)今回ので200ステップ(箱換算)くらいになります。

ベーシックコース、ミドルコース終了後のコースです。



WPA2に脆弱性・・・って色々出ていますが・・・

今日、WPA2に脆弱性が見つかったというのが話題になっています。(どこまで本当かわかりませんが・・)

WPA2(Wi-Fi Protected Access)ってほとんどの無線ルーターが使っていると思いますが、詳細な発表は明日になるのでしょうか?

(発表されても対応できるかどうかわかりませんが・・・)

すぐに破られて、どうなるっていうほどのものもありませんが、いろいろ悪さをされるのは避けたいです。

ソフトだけで対応できるのか、ハードの対応も必要なのか

今後の問題です。



パソコンの購入

お客様の依頼でOffice無しパソコンを購入しました。

Officeの有無でだいたい2~3万円変わります。

ネットとメールだけなど、Officeを使わない場合、かなり安く入手することができます。

あとは筆ぐるめなど、ほしいソフトを購入して入れていきます。

何でも入っている国産パソコンもいいですが、

用途によっては何も入っていない海外メーカーのパソコンもよいかなと思います。



ATOK2007をWindows10に入れると

経験則です。

ATOK2007をWindows10に入れると、それなりにインストールできますが、

@を打つと違う文字になります。

日本語変換できない時があるようです。

(サポートは2010年7月で終了しているようです。NEC、SONY版は2011年まで伸びており、サポート期間が異なるようです。)

 



キャノンプリンターがちょっと高い

キャノンのプリンターの値段がちょっと高いです。

プリンターを納品するためにいろいろ調べていたのですが・・・

普段ですと、新製品が出る今頃は前年モデルなど、結構安くなるのですが、今年はあまり下がっていません。生産量をうまくコントロールできているのでしょうか。

キャノンのプリンターは最近紙が後ろから差し込むことができる機種が増えています。紙を入れるところにふたを付けて、以前の「ものを落とし込む」、「子どもが指を入れる」などをふさいているようです。(蓋をしないと、エラーになります。)

年賀状などの厚手の紙は、やはり後ろから入れたほうが曲がらずにきれいに印刷できます。

印刷品質で行くとやはり、キャノン、エプソンになりますが、コスト的にはブラザーが安いように思います。以前買った大容量インクは3年くらいインク交換をしていなかったように思います。(蓋が閉まらないのでかっこ悪いですが)

通常はキャノンがエプソンのプリンターを使って、緊急用にブラザーのFax電話をプリンターに使うなど・・・使い分けができるといいですね。