「ソフトウェア」カテゴリーアーカイブ

Vistaのチューニング

Vistaがおそい!ということでチューニングしました。

今回は特に「おじゃま」ソフトが入っていたので遅かったようです。

Simple Driver Update 、Reimage Repair、internet Speed Tracker、Software informer、などを削除。

それから、サイドバーとか、ツールバーを削除して身軽に。

ネットワークが使えなくなっていたので、メーカーのアップデートソフトを新しくして・・・・溜まっていた20個くらいの更新を完了させて・・・。

それなりに普通に動くようになってきました。

でも、Vistaのサポートは2017年4月11日までです。

もう少しですね。



Windows10の写真ソフトについて

Windows7,Windows8.1からWindows10にUPした場合、写真を見るソフトは従来通りWindowsPhotoViewerで見ることも可能です。初期設定はPhotoに代わっていると思いますが、右ボタンでプログラムから起動でWindowsPhotoViewerを呼び出すことが可能です。

しかし、新しくWindows10パソコンを購入した場合、プログラムの選択でもWindowsPhotoViewerは出てきません。レジストリーが設定されていないため、起動できないようです。

ということでマイクロソフトのサイトで改変用レジストリーファイルが存在しています。これを使ってレジストリーを書き換えると、WindowsPhotoViewerを使うことができるようになります。

 



セキュリティの変な画面が出る・・・・

セキュリティの変な画面が右下に出る。

最近、よく出るようになった・・・。

ということで、持ってきていただきました。

マカフィーが右下のアイコンでは異常を表しているが、マカフィーの画面では正常に稼働しているとのこと。

Windowsは異常のほうを見つけて、頻繁にエラーメッセージを出している模様。

今回は、マカフィーの使用期限が近かったので、削除して、Windowsのデフェンダーにしました。とりあえずこれでセキュリティ面と、エラーが出るのは防げました。



パソコンのお仕事でこんなのもあります

大きな会社などでパソコンを一斉に入れ替えるときがあります。そんな場合、パソコンの設定を準備して、一斉に作業をします。

パソコンの取り外し、廃棄持ち出し、新規パソコンの開梱、デスクトップパソコンの組み立て、OS、アプリのインストールなど、いろいろな作業が必要です。

1台当たり10分でも、1時間に6台、1日で約50台、数百台、数千台になると、何十人かをかけて、何日間かに分けての作業になります。

どこかで誰かがやっている作業・・・。

これもパソコンの仕事です。

Word2016がちょっと調子悪い

Word2016の調子が悪いです。

環境的に、Office2010、Office2013、Office2016とバージョンアップしていますが、Office2016は、画像を動かすと画面が消えたり、つかんだ画像がマウスから離れたところに表示されたりと、いろいろな問題が出ます。仕事で使うにはちょっと不安定すぎるようにも感じます。新しく機能追加された便利な部分もあるのですが。

・・・・だからなんでしょうか、いまだにOffice2016のMOS試験が始まらないのは・・・・。もう販売開始から1年以上たつのに・・・。

早く安定バージョンになってほしいです。



プリンターが消える・・・

Windows10にアップした場合、

プリンターに異常が出る場合があります。

1.プリンターの初期値がMicrosoftのXPSとかpdfなどに変更されてしまう。この場合、プリンターの選択で通常使うプリンターに変更すれば使えます。

また、コントロールパネルのデバイスとプリンターの表示で、従来使っていたプリンターを探して、「通常使うプリンター」に設定しておくほうが良いと思います。

・・・その前に「設定」-「デバイス」-「プリンターとスキャナー」で

「Windowで通常使うプリンターを管理する」のONを外しておいてください。ONのままだと、最後に使用したプリンターが通常使うプリンターになります。

2.Windows7などからバージョンアップしたWindows10の場合、登録していたプリンターが消えることがあるようです。再度インストールすると使えるのですが・・・・

こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」

ラピロ君だいぶ動くようになりました

以前から作っていたラピロ君(お客様のです。)だいぶ便利に動くようになりました。

ラピロ君、標準では、パソコンからケーブルでシリアル信号を送って動かせるだけです。今回は、Wi-FiとBlueToothを搭載したラズベリーパイを載せて、Wiiリモコンで動くようにしてみました。(もちろん自分ですべて開発したわけではありません・・・先人たちの開発した内容を寄せ集めて動くようにしています。)



マイクロソフトのゲームのお話し

ゲームなんて・・・っていうかも知れませんが、

Windowsにはゲームが付いています。

Windows8.1以降であれば、XBOXゲームもあります。

昔からあるゲームでは、ソリティアなどのカードゲームもあります。

小中学生に人気の、マイクラ サンプル版もあります。

Xboxでは、冒険に出かけるとか、戦うゲームもあります。

暇つぶしには、いいかもしれません。

暇なとき、一度メニューを見てみてはいかがでしょうか?

(マイクロソフトにログインしていない人は、ログインが必要になります。)

無料のゲームも多いですが、有料のゲームもあります。



メルマガ2017年1月号

メルマガ
遅くなりましが、あけましておめでとうございます。
最近の情報について書きます。
●最近のWindows10について
Windows10の評価は二分されているようです。
Windows10の動きを見ていると、いろいろと癖があるようです。
その癖とうまく付き合っていくと悪い点も気にならなくなるかもしれません。
1.起動直後がやたらと遅い
 起動は早いが、起動直後「何かをしている」Windowsは遅いです。ハードディスクのアクセスが100%状態になり、何かを起動してもかなり遅くなります。体験的なものですが、30分くらいするとハードディスクのアクセスが落ち着いてきます。そのあとでは、普通に使うことができます。
ということで、現時点では、パソコンの電源を入れて30分くらいはパソコンの好きにさせておく。そのあと使う。がおすすめです。(Updateで変わる可能性があります。)
2.WindowsUpdateがいろいろな悪さをするようです。WindowsUpdateは入ってくると、動作が不安定になることが多いです。ネットが切れやすくなったり、出てくるべき画面が出てこなくなったり・・・。
その場合はSHIFTを押しながら「シャットダウン」させてください。動きが安定してくると思います。
なお、通常のシャットダウンと「シフト+シャットダウン」は違います。通常のシャットダウンでは起動の際は、高速化のためにシャットダウン時の設定を覚えていて、起動時にそれを使うようになります。従って、調子の悪い情報も覚えていることになり、調子よくならないことがあります。SHIFT+シャットダウンは起動時にリセットするため、最新の状態で起動します。
3.32ビットのWindows10はそろそろ限界かもしれない。32ビットのWindowsではメモリーを3.2ギガ程度しか使えません。私の使っているデスクトップでは、メモリ使用率が70%以上になっています。64ビットが標準の時代になってきています。変えられるなら、64ビットにしていってください。
4.ここ7年くらいは処理速度が大きく向上していることがないように思います。省エネということで、電力を使わない方向には進んでいますが・・・。大きな変革はいつ来るのでしょうか・・・。
●マイクロコンピューターがおもしろい
 昨年ソフトバンクが英ARM社を3.3兆円で買収する話がありました。ARMはかつて任天堂のゲーム機のCPUを作り、今はiPhone、AndroidのCPUを作っています。また、内蔵用CPUも作っています。作っています・・・と言ってますが、実際は設計のみで、製造は韓国とか、台湾の会社で行っています。2015年度でモバイル向けで150億個、将来のIoT(物のインターネット化)向けも入れると400億個作っているといわれています。
最近は、テレビなどの家電も、車も、電気製品のすべてがインターネットにつながるようになる可能性があります。(これがいいか悪いかという問題は別にありますが、)今後方向としては、(便利であるため)電気製品はどんどんインターネットに接続されるようになると思われます。その時のCPUの8割がARMで、ソフトバンクが抑えているとなると、利益ははかり知れないものがありますね。
塾ではロボット教室もやっていますが、近い将来IoTの時代に、安全かどうか?、つながっているかどうか?などのコンピューター、ネットワークなどの基礎知識が必要となります。ロボット教室は、その基礎の基礎であると思っています。
本来、ロボット教室は、モノづくりの基礎の底上げ、できる人の押し上げに役立つといいなと思っています。今、電子工作、プログラミングのアイデアを持っている人、やりたい人は、非常に安いハードを使って、ネットでいろいろな情報を収集してパソコンの中で作り上げることができます。
小学生でも中学生でもアイデアがあり、情報収集する力があればかなりのことが可能です。英語など語学の力があれば海外の情報も調べて自分のものにすることができます。
アイデアのある人、やる気のある人には楽しみな時代ですね。



調子が悪い時のシャットダウンは、Shiftを押しながら・・・・

Windows8以降のパソコンでは高速スタートアップによる起動の高速化を行っています。

これはシャットダウンの時の状態を保存して、起動時にそれをそのまま使用するというもののようです。

従って、調子が悪い場合は、シャットダウンして、起動しても調子が悪い状態を使っているかもしれません。

どうも再起動は高速スタートアップを使っていないようですので、調子が悪い時は、再起動を使うとよいのかもしれません。

シャットダウンの時にShiftを押しながらシャットダウンを押すと、高速スタートアップを使用しないようです。

毎日起動時に変なエラーが出る・・・といった場合、これで治るかもしれません。