「パソコン塾」カテゴリーアーカイブ

iPhoneにiTunesの音楽をコピーする

多くの方がやっている内容ですが、

iTunesの音楽をiPhoneに移すやり方です。

基本的には、全体を転記する、アルバム単位で転記する、アーティストで転記する、プレイリストで同期するなどがあります。

今日は試せませんでしたが、曲単位で表示に変更すると、1曲単位でも同期することができるようです。



誰か、バケツ持って行った人、返してください・・

塾の1階の玄関に看板を置いてます。その看板の前に小さいバケツにチラシを立てて置いていたんですが、今日の昼、・・・

バケツが無くなりました。

残ったチラシはそのまま立てかけてあり、重しで入れていた石も残っています。

バケツだけが、・・・持っていかれました。

ものずきな・・・気に入ったから持って行ったんでしょうか?

塾の前に開塾当時から7年くらい置いてあったものです。

まさか、昼間無くなるなんて・・・

悲しいです。

が、前を向いて、新しいバケツ・・・チラシを入れるものを

考えようと思います。

バケツを持っていかれた後の写真。

ちゃんとチラシも立てかけています。

丁寧な仕事・・・ですね・・・。

元あったバケツのイメージ・・・これの小さいやつ。高さ15センチくらい、

チラシ作成のお客様

チラシ作成のお客様と、会員カード作成のお客様が来られました。

塾では授業の形態として、マンツーマンで作成のサポートをしていますが、状況により、私の方で作業することも可能です。

相談しながらの作成になりますので、ほぼ満足のいくものができると思います。

あまりほかのパソコン教室ではやっていない授業形態かもしれません。

 

 



音楽会のプログラム作成

今日は演奏家の方が、音楽界のプログラム作成に来られていました。

今回はWordで作成して、冊子印刷で作成する予定です。

自分で作るプログラムは、自分の感性を表したものになります。

自分で気に入ったものを作っていただきたいと思いますので、話をしながら進めていきます。

マンツーマンですので、他の人の目に触れることなく、作成することができます。



塾の模様替え・・・

年末から、塾の模様替えをしています。

今まで外からの光が反射することのあった西向きの席をすべて南向きに変えました。これで、外からの反射光が画面に写り込むことはないと思います。

お客様からは、「広く感じるようになった」などの感想をいただきました。

一度見に来ていただければと思います。

 



明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

時間が取れれば、昨年の修理件数、パソコンなどの販売サポート件数などまとめたいのですが、システム化ができていない今日この頃です。

昨日(3日)、中山寺に行ってきました。3日目とはいえ、たくさんの人が参拝に訪れていました。さすが大本山ですね。

今年は暖かいお正月で、少しのんびりすることができました。

4日から通常営業になっていますので、お気軽にご連絡ください。
連絡をいただいた場合、出ることができないくても、コールバックするようにしていますので、よろしくお願い致します。

 



時計の電池交換

別に商売でやっているわけではありませんが、家にある腕時計の電池交換は自分でやっています。パッキンの在庫がありませんので、パッキンは変えていませんが、SR521,SR621などのよく使う電池は何種類か在庫しています。

それとベルトを止める棒ばねもセットで買ったので在庫があります。

パソコンも内蔵ボタン電池がありますので、同じようなものですね。



MOS2016が12月から開始されます

Microsoft Office Specialist(通称MOSモス)試験の概要が、やっと発表されました。今まで新しいOffice が出たら1年以内に出ていたと思うのですが、1年をちょっと過ぎて、やっと出たという感じです。

2013ではファイル完成型、2010までは一問一答型でしたが、2016はマルチプロジェクト型になります。

2010までの一問一答では、問題の関連性がなく、ゲームのように答えられるので、仕事に役立つ?のかと言われていました。2013では、仕事と同じように進めるように、最初から最後までを通して作成するやり方に改められました。

しか~し、2013のファイル完成型では、最初の問題に躓(つまづ)くとそのあと進めないという問題がありました。2016ではその欠点を修正するために、複数のファイル完成型になりました。大きな設問の中の最初ができなくても、設問が複数になっているため、全滅することは無いように考えられています。

試験対策の問題集はいつ出るのでしょうか・・・。勉強せずに受験するのはちょっと無謀ですね。

参考

http://mos.odyssey-com.co.jp/outline/mos2016.html



メールのサイズのお話し

だんだんとメールを使わなくなっているという話も聞きますが、

まだまだ現役で使われている場合も多いと思います。

メールにはサーバー側の全体の容量と、1つづつのメールのサイズが問題になってきます。

最近のメール、Webメールなどは全体のサイズも大きく、一件のメールでかなり大きいものが送れるようになってきています。

古くから、メールを変えていない場合、昔の契約が残っていて、

メールボックスが非常に小さいまま使っていることがあります。

一度、契約を確認していただけるといいかと思います。

まだ使い勝手はパソコン固有のメールソフトのほうが便利かもしれませんが、今後は、パソコンの変遷など考えると、Webメールのほうが良いかもしれません。

また、Webメールだと大きいメールが送れるとか、Webメールだとメールのウィルスチェックをするなど、いろいろとメリットも増えてきています。

資産運用

割とよくあるパソコンの障害・・・

1.電源が抜けていた。特にノートパソコンで、電源コード中央の四角い箱にくっついているところ。ちょっと強く挿すとつながったりします。

2.LANケーブルが抜けていた。デスクトップパソコンでLANケーブルで接続している場合にあります。LANケーブルのコネクターの爪が折れていたりするとよく起こります。たまにケーブル自体がダメになっていることもあります。

3.Wi-Fiを使っていて、ネットが使えない場合、パソコンのWi-FiのON/OFF SWがOFFになっていることがあります。パソコンによって、キーボードから設定できたり、パソコンの周辺部にSWがあったりします。

3.家で電源が入らなかったのに、塾にパソコンを持って来たら電源が入った。静電気のいたずらか・・・。一度コンセントから抜いてしばらくして(できれば30分くらい)から電源を入れて見ると使えることがあります。ノートパソコンの場合、バッテリーを外す必要があったりします。