androidスマホが広告で使えなくなる

androidのスマートフォンで、5秒くらいでgbordの画面が出て、広告が出てを繰り返すようになり、何もできなくなることがありました。

原因は変なアプリをインストールしたからということでした。

このアプリ、アプリアイコンは出ずに、設定画面のインストールしたアプリにのみ出るものでした。

今回は、PhoneFixerという名前のアプリでした。

とりあえず、普通に使えるようになっていました。

SSDの故障が出てきている

以前は、ハードディスクをSSDに交換する作業が多かったのですが、最近、SSD不調のパソコンが出てき始めているように感じます。

SSDが不調になると、認識しなくなる、超遅くなる、読めなくなる、書いたものを忘れてしまう。などが起こります。

それらの症状が出てきた場合、読めるうちにSSDを交換したほうが良いように思います。

また、調子のよいころの速度に戻ります。